自主管理

こんにちは。記事の閲覧ありがとうございます。

 

 

わたしは保有物件がすべて岡山県内、居住地が東京都のためすべて管理は委託をしています。ただ転勤で東京に来る前はいくつか自主管理をしておりました。

 

 

倉敷市内の3号物件、備前市内の5号物件は自主管理でした。当時自己資金があまりなく資金温存のためにも委託せずに自分でやっていたのです。また、入居者とのコミュニケーションも含めて何事も経験だ、とも考えていました。

 

 

3号物件はシングルマザーとお子さんが数名入居されています。ほんとに何の手もかからない、何も言ってこない方で家賃の入金も全く遅れがなく素晴らしい方でした。

 

 

対照的に5号に短期で3か月だけ入った方はなかなかひどいものでした…。太陽光発電の設置工事に携わる方々が5名ほど入居されていました。騒音やごみの出し方などで周りにも迷惑をかけていたようです。

 

 

この方たちが出られてから新たに入った入居者さんに町内会長さんが「あんたは周りに迷惑かけないだろうな!?」と強めに迫ってきたことがあるのだそうです…。こちらが申し訳なく感じる気持ちもありますが、関係のない次の入居者さんの迷惑になるような声かけは町内会長さんに控えてほしいとも思いました。

 

 

自主管理でしたので退去立ち合いは自分でやりました。やや柄のわるそうな男性に対応してもらいました。意外と室内はきれいでよかったのですが、やたらと「缶ビールの缶のごみを置いていっても大丈夫なのか?」と聞かれました。わたしは「おいていくなら処分の費用をいただきますがそれでもよければ」と回答。「じゃあ自分で処分するわ」という返事でした。

 

 

その後退去となり、近所まで来た便で物件の中をチェック。すると裏庭に缶のごみが…

 

f:id:sakuraiyuu1:20220413192943p:plain

 

その際は法人契約でしたので借主の法人のご担当者にごみの処分の手数料としてしっかり費用を頂戴したのでした。

 

 

一度は経験、と思い自主管理をやってみたのですがやはり自分にはやや荷が重かったです。遠隔地にある物件のもとまで行くのがそもそも大変ですし、投資初期ステージの自分は低価格帯の物件を多く保持しています。そうなると入居者の方の人間性というか、人柄も当たり外れが大きく苦労することもあります。

 

 

いまお願いしている管理会社の皆さんには面倒な入居者対応を担っていただき感謝の気持ちでいっぱいです笑。あとは一方で高単価で貸せる物件にシフトしていき、入居者対応に困らなくて済む状況に持っていきたいとも感じますね。